本日はレスポールデラックス以外の所有ギターを紹介いたしゃす。
Fender Japan TL72
バスウッドボディの低価格モデルです。テレらしいパキンパキン感が少ないので逆に扱いやすいです。
主に半音下げようとして使用。
Epiphone Japan ES-335
国産時代のエピフォンです。リアはTB-59に交換してあります。
これ使ってたお陰で軽音部時代先輩から「ラリー(カールトン)」と呼ばれていました。
ま、まぁ色的にはリトナーですね・・・www
Sadowsky R1
PUはSuhrのFLが載っております。本当に良く出来たギターです。
正にストレフリー・・・福山芳樹さんなんかもこのギター使ってらっしゃいますねー。
Gibson Les paul Traditional PRO
HR/HM用と化したレスポールくん。フロントはダンカンのJAZZ,リアはJBです。
JBっつーのはホントよく歪むPUですね・・・wwwコイルタップも付いてて割と万能です。
早くライブで使ってあげたいなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿